オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2015年11月30日

No.169 子供のくせ毛29 酸性で髪を洗う7

No.169 子供のくせ毛29 酸性で髪を洗う7

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 髪をあらう お話をしています。
アルカリイオン水 で髪をあらってみましたか?

 いかがでしたか? 髪をあらうって
シャンプーじゃ無くても ゴシゴシ洗えば
スッキリするでしょ?

 もう シャンプーなんて 使っちゃダメ。
残留シャンプー・カスが 髪にも頭皮にも くっついて

 そこに 悪玉菌がふえてきて そのために
頭皮も髪も毛根も みんな炎症を おこしてしまって、
ボコボコにふくらんで

 悪玉菌の炎症のために イビツになって
くせ毛になって しまうから!


 ホントは 人のカラダも髪も 殺菌膜でおおわれていて
酸性の殺菌膜が バイキンから 守ってくれているから。

 お塩が 胃液の原料になって 食べ物の中のバイ菌を
殺してくれていて 

 お酢とお塩が 皮膚の殺菌膜を つくってくれて
そこに善玉菌が 保護膜を つくってくれるから、

 胃液も殺菌膜も 保護膜だって みんな酸性になっているから
酸性のモノなら いいんだけれど?


 だから つぎの髪の毛を 洗うモノは 酸性です。
アルカリイオン水の 反対から出てくる 酸性水を
使ってみます。

 アルカリイオン水生成機 からはアルカリ水が でますが
アルカリができたときに 酸性もできますが
いらないから 捨てていましたが

 こんどは そっちが必要です。
それも強い酸性水です。人が酸性だから それ以上に
酸性でないと!

 髪と水との アルカリ度の差は 200倍も 有るのに、
生成機でも 高度の生成機から でてくる酸性水の酸性度は
100倍にも なってくれない。


 マッ! しかたがないから 高度の生成機から でてくれる
酸性水で がまんして 使いましょう。

 とは言っても これだけ強い 酸性の水なんて 草津温泉の湯
くらいの強さです。

 だからって毎日 かみを洗うために 草津温泉にまで
行く暇なんてないから こんな水が手に入れば すごい!

 もし アルカリイオン水生成機が あるのならみてください。
PH3の酸性水が 出てくれるか? 出てきてくれれば!

 この水で 洗うことができれば サイコウですね。
ゼッタイにシャンプーは 使わないで、
アルカリ性のモノは ゼッタイに 使わないで!

 アルカリ性が くせ毛の原因だから
ボコボコにふくらませて イビツなかたちの
髪細胞にしてしまうから、

 アルカリ性のシャンプーで ボコボコにふくらまされて
イビツでデコボコの くせ毛にされてしまった 髪の毛は
酸性の水で アルカリ性を 取り除いたら?

 あとは 髪の中に残っている アルカリ物まで
取り除くことが できれば?
もとの 健康だったころに もどしてやれば
もとにもどります。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 21:22Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月29日

No.168 子供のくせ毛28 髪を洗う6

No.168 子供のくせ毛28 髪を洗う6

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどもの髪を 洗うほうほうにも たくさんありますね。

 次は アルカリイオン水です。 むかしハヤリましたね。
アルカリイオン水生成機から 出てくるアルカリ水を
飲料水にして 飲むとカラダにいい?

 ご飯を炊くと おいしく炊ける。
煮物なんか とても柔らかくなって おいしくなります。
なんてね。

 でも 流行で一時的に ハヤッタだけでしたけど!

 カラダが弱くなってきた。 風邪をひくようになってきた。

 あたりまえです。 人は酸性にツヨク、アルカリ性に弱い。
中学の化学で おしえて有るはずです。

 それでも 飲まないのなら。 髪を洗うだけなら。
オキシフルよりも ただの水道水を アルカリ性に
しただけだから 安心です。


 アルカリイオン水も 石ケンやシャンプーと 同じように
アルカリのチカラで ふくらませてやる。

 ふくらませて ヨゴレにも 老廃物にも 水を吸わせて
柔らかくして フニャフニャにして ポロッと落としてやる。

 かんたんですよね。 ホントはかんたんなんです。

 ヨゴレをどうやって 落としてやるか? です。

 生活のなかで アルカリ性のモノは 多いのですが、
酸性のモノって なかなか見つから無いんです。

 ただの水を使って シャンプーの代わりにする。
むかしに もどったようですね。

 神代の時代から、シャンプーや石ケンが 出てくる前
までは アルカリ性のツヨイ 薬草を使って

 アルカリ性の水にして 髪を洗っていた そうです。

 水を溜めた 桶の中に 薬草を入れて置くと
オケの水が アルカリ性になって来て
その水で 髪をあらっていた そうです。

 アルカリ性の水で 髪をあらうって 一番自然な
無害な ほうほうだった んですね。

 アルカリイオン水生成機 があれば いい方法なんですが?
これから 買うとなると、やっぱりたいへん ですよね。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 23:32Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月28日

No.167 子供のくせ毛27 どんな洗い方?5

No.167 子供のくせ毛27 どんな洗い方?5

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。


お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛の 洗い方で アルコールを使う。
良い方法のように 思いますが?

 ホントはキツイ やり方です。
アルコールの欠点は 以外にキツイ ガサガサになる、
髪質が 悪くかわって 指が通らない、クシが通らない。

 そんな短所に なったとき 二度とやりたくない、
二度としたくないほど イタンダ髪に なってしまった。

 そんな 経験をしたときから ぜったいイヤ!
どうしてもイヤ! あんなに髪が ガサガサになるなんて?

 指も通らない、クシだって通らない!
これが アルコールの 短所です。 欠点です。


 厚生労働省 保健所が 病院や事業所には
ゼッタイに実行するように 説明しているのに
家庭には そんなことは ひとつもいいませんね。

 その理由が アルコールの使い方の むずかしさです。


 それなら どんな 洗い方なら いいんですか?
 髪の毛の 洗い方にも いろいろありますね。
アルコールではきつ過ぎる 一番おすすめの 国が進めている
ほうほうなんですが? きつすぎますね。

 では、次の方法は いかがですか?
オキシフルで 髪を洗う どうでしょうか?

 オキシフルなら シャンプーなんかよりも よっぽど
アルカリ性がつよいから、

 アルカリ性が 強いと 膨らませるチカラが強いので、
ヨゴレも老廃物も みんなふくらませて
大きくしてしまいます。

 おおきくなって 水をたっぷり含んで フニャフニャになって
落ちてしまいます。 ヨゴレが取れて しまいます。

 ヨゴレが落ちて 取れてしまったんだから、
奇麗になっていますよね。

 シャンプーと同じやりかたですが、
シャンプーなら、残留シャンプー・カスが 髪にも、頭皮にも
残るのですが、

 オキシフルは 違います。
まず、オキシフルは ツヨイ殺菌作用が あるので
シャンプーよりも よっぽど キレイにしてくれます。

 そして 膨らませる チカラもまた シャンプーよりも
大きいので ヨゴレの落ち方も ツヨイはずです。

 殺菌してくれて ヨゴレもツヨク落としてくれる!
理想的ですよね!

 しかし 欠点が アルカリ性が強すぎる ことですね。
皮膚にも 髪にも 問題は起きないのですが、

 人のカラダも 髪の毛も アルカリ性が 大キライだ
と言うことだけが 欠点です。


 市販されている オキシフルは1.4%くらいだから
3~4倍に水でうすめて 弱くしてやって

シャンプーの代わりに 使ってみてください。
くれぐれも すすぎは たくさんしてください。
いままでの 3倍も4倍も ですよ。

 オキシフルが 残っていると カサカサしてきますから。
乾燥髪に なってしまいますから!

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 21:47Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月27日

No.166 子供のくせ毛26 どんな洗い方?4

No.166 子供のくせ毛26 どんな洗い方?4

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどもの髪を洗う そんな時に シャンプーが
使えないなんて ホントにこまりますよね。

 リンスかコンディショナーで ゴシゴシあらえって
言われても やっぱり なっとくいきませんね。


 それなら 三番目の方法 アルコールで洗う。
保健所の言う通りに アルコールで 洗ってみてください。

 いかがですか?
ガサガサな 髪の毛になってしまいますよね。

 一度でこりごり ですよね。

 サッパリした どころか 痛いぐらいにサッパリ
したのですが? これでいいの?

 乾いて来ると ガサガサがもっと ひどくなって
手に負えないほど ガサガサに なってしまって


 短所ばかりが 出てしまう 使い方はダメ
ただ使えばいい なんてダメ!

長所だけを 使ってみてください。

 リンスかコンディショナーに アルコールを
10%くらい 混ぜ合わせて よく混ぜ合わせて
使ってみて ください。

 いかがでしたか? サッパリしてきましたか?
それでも アルコールは 以外に高価になります。

 何よりも 揮発してしまって 飛んでしまうから
使うたびに 混ぜ合わせて やらないと
めんどくさいですね。

 でも シャンプーの 代わりにはなりますね。
それ以上に 洗ったー。って感じが してきませんか?

 次世代シャンプーって そんな感じがしませんか?


 もう一つ問題があります。
乾いて来ると ガサガサしてきて またくせ毛?

 こんどは カサカサくせ毛? って感じになっちゃって
めんどくさがりや だから!

 ドライヤーをはぶきましたね!
アルコールは 強烈なシャンプー 効果はあるんですが?

 強烈過ぎて 髪の毛の中にまで 入り込んでしまっています。
だから ドライヤーで 飛ばして 無くしてやらないと

 ゆっくり自然乾燥なんて していたら?
洗い上がりの ガサガサ感が そのまま

 ガサガサなまま 乾いていってしまいます。
だから ドライヤーで シッカリ飛ばして

 髪の毛の中に 入り込んだアルコールは
ドライヤーの熱で シッカリ飛ばして やらないと

 どうですか? ツルツル・ピカピカになって
きましたか?

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 23:47Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月26日

No.165 子供のくせ毛25 どんな洗い方?3

No.165 子供のくせ毛25 どんな洗い方?3

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛の 洗い方って シャワーだけ?
でも どうしても シャワーだけ?

 二番目にすすめるのは リンスで洗う ですね。
リンスかコンディショナーなら ワルサをしないから

 リンスかコンディショナーなら 目的が 元に戻すやくめだから
髪を洗って シャンプーや石ケンで ガサガサに
なって 手グシも通らない から

 洗う前の サラサラだった 状態にもどすだけだから
リンスかコンディショナーを 使ってシャンプーのように
ゴシゴシ洗ってください。

 シャンプーでサッパリするのは 泡がたつからでも
ヨゴレが落ちたからでも、ありません。

 ゴシゴシやって 気がすんだから それだけです。

シャンプーなんて、残留シャンプー・カスは残るし
頭皮はアルカリ性になるし、カラダには活性酸素が
タマルし、いいことないし。

 リンスかコンディショナーなら 悪さをしないから
ゴシゴシをシッカリやれば サッパリしますよ。

 サッパリしなかったら ゴシゴシと
頑張らなかっただけです。

 もっともっと ゴシゴシあらってみてください。


 シャンプーや石ケンが キレイにしてくれる ハズだったのに
ホントはなにも キレイになんて してくれない。

 シャンプーや石ケンなんて ワルサばっかり
出てきてしまって 欠点ばっかりで
困ってしまって。

 それでも 市場がついてきて くれないから
市場が 変ってくれないから

 40年もまえの 変わろうとした 時代があったのに、
イメージのチカラで ヨーロッパの マネをした方が
カッコウがいいから。

 みんな反対のことを しはじめてしまって
もっと強い シャンプーなら?

 もっと強いシャンプーなら もっとキレイに 洗えますよねー?
ダメダメ 強いシャンプーは ワルサをするだけ

 それでもやっぱり ヨーロッパの マネをした方が
かっこいい ですよね。

 だから 厚生労働省 保健所は しかたなく
病院やファミレス 美容室の様な 公共の施設だけでも

「アルコールか逆性石鹸」に しなさい!

 それでも 一般向けには 効果になるので
つくっても 売れないし!

 こまって しまいますね。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 22:29Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月25日

No.164 子供のくせ毛24 どんな洗い方?2

No.164 子供のくせ毛24 どんな洗い方?2

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛の 洗い方って どうすれば?
子供って 新陳代謝が早いから かっぱつだから。

 ヨゴレのほとんどが 汗とアブラだから、
だけれども カラダから 出たばっかりの
まだ 新鮮な汗とアブラだから

 皮膚の表面に いつも居てくれるはずの
善玉菌が グリセリンと脂肪酸に 変えて
保護膜をつくってくれる はずなのに。

 シャンプーや石ケンで 洗ったあとだと
善玉菌はいないから 悪玉菌が汗とアブラを
くさったニオイにしてくれるから。

 こどもなのに クサイ! こどもなのに 体臭が?
「あのこクサイから。 あっち行って クサイから!」

 昨日 お風呂で3回も ゴシゴシ洗ったのに?
「ねー私クサイ? クサイよ!」


 会社でも くさい人いますね。 そんな人に限って
きれい好きなんですよね。 神経質でこまかくて!
ひとのこと ばっかり言っていて。

 そんなにも きれい好きなのに?
近くにいると 体臭がクサイんです。 近寄りたくない!


 善玉菌を 洗い落とさなければ キレイでいられるのに?
シャワーだけにすれば 善玉菌はいてくれるのに?

 シャワーだけで いやなら、熱めのシャワーにしてみたら?
保護膜になっていた グリセリンも脂肪酸も 流れてしまうけど

善玉菌も 悪玉菌も 流れてしまうけど
石ケンやシャンプーを 使わなければ

残留シャンプー・カスや残留石ケン・カスのアルカリが
残らないから 悪玉菌だけの増殖はしないし。

 皮膚からは ゆっくりと殺菌膜がでてくるから
汗やアブラも出て来て 善玉菌が活発に
殺菌膜をつくってくれるから、


 どうしても 本気で洗いたいのなら
保健所の指導の通りに
アルコールか 逆性石鹸を 使ってください。


 むずかしい時代になりましたね。
アルコールで髪を洗う? アルコールでカラダをあらう?

 だから みんな困っているんです。

 それだけ 人間のカラダは バイ菌を殺す 化学工場
なんです。

 カラダが持っている 化学工場の働きを
石ケンやシャンプー なんかで邪魔をしないでください。

 お塩を食べて 胃液をつくり、胃酸をつくって
食べ物の中の バイ菌を殺してくれて

 お塩と お酢とで 皮膚の表面に 殺菌膜をつくって
保護膜をつくって くれているのに。
石ケンやシャンプー なんかで落とさないでください。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 22:50Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月24日

No.163 子供のくせ毛23 どんな洗い方?1

No.163 子供のくせ毛23 どんな洗い方?1

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛 どんな洗い方してる?
こどものくせ毛だって、髪細胞でできているから、

 シャンプーや石ケンなんかで 洗っちゃダメ!
残留シャンプー・カスや残留石ケン・カスが 残って
しまうから。

 そんなモノが 表面に付着して 残っていると
アルカリ性の油カス だからダメ。

 アルカリ性の油カスは 皮膚表面の悪玉菌が
大好きな食べ物だから、

 せっかく 皮膚の表面には 酸性の善玉菌が
あるはずなのに!

 髪の毛だって 皮膚の表面だって 殺菌膜が
有るはずなのに、保護膜で覆われているはずなのに?

 シャンプーや石ケン なんかで洗い落としてしまって
その上に 残留シャンプー・カスや残留石ケン・カス
なんかが残されたら?

 悪玉菌は大喜び、
アルカリ性の皮膚や髪の毛、それにエサになる
残留シャンプー・カスや残留石ケン・カスが
大量に残っているから


 厚生労働省 保健所では、もう20年近くも前から
「アルコールか 逆性石鹸に しなさい。」って
言ってるのに。

 病院だって ファミレスだって どこだって
「石ケンと流し台」なんて どこにも無いのに!

 まだ 石ケン? シャンプー? そりゃー個人の自由だけど?
理由があるから 使用の中止を 言っているのに?
まだ石ケン 使っているの?

 だから くせ毛になって! 皮膚病になって!
苦しんで、苦しんで! あげくのはてに 石ケンですか?
オトナなんだから 責任は選んだ自分で とればいいけど。

 こどもは いい迷惑ですよね!
お湯で、シャワーで、汚れなんて落ちてしまうのに。

 石ケンなんて使って 残留シャンプー・カスの アルカリで
殺菌膜は洗い落とされ 善玉菌の保護膜は全滅して

 かわりに 残留シャンプー・カスと悪玉菌が
皮膚の表面も 髪の毛だって 悪玉菌にやられてしまい

 炎症を起こして 赤くはれ上がり むくんで カタチがかわり
直毛だったはずの キレイなはずの 髪の毛は

 ムクミ、ふくらみ、炎症をおこして 「くせ毛」に
ボコボコにイビツな髪の毛に なってしまって

 無知な大人のために 大人のくせに、
ヨシナサイ、やめなさい、そんなことばかり してくれる。

 おとなの無知な知識のために よわいこどもが
くせ毛になってしまっています。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 23:52Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月23日

No.162 子供のくせ毛22 髪を洗う3

No.162 子供のくせ毛22 髪を洗う3
 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどもの髪って 若いから
ヨゴレだって 深く入り込んで いません。

 それでも 1週間もすると なんとなく
クサクなって来る ことがありますね。

 どうしても リンスかコンディショナーでは
クサクなる ことがあります。

 そんなときには お酢でシャンプー して見てください。
よーくすすげば 案外サッパリしていますよ。

 1週間に一度 だから 逆性シャンプーを使っても
2年も、3年も持つほどですね。


 もうひとつ 方法が
厚生労働省保健所でも 奨励している アルコールです。

 リンスに 1/10位 アルコールを混ぜて 使って見ては?
アルコールは 強烈すぎるから 少なめに!

 それでも 髪に残って ガサガサにするから
あとの処理が たいへんですよ。

 クシも通らないほどに ガサガサになる事だって
ありますから。

 アルコールの特徴は 揮発性です。
だから少したつと 揮発して 無くなってしまいますが

 ガサガサのまま 髪は乾いてしまうと
ガサガサの髪に なってしまいます。

 この時だけは 手を抜かずに ドライヤーを
使ってください。 しっかりとです。

 アルコールを 飛ばすためだから
ドライヤーは 強く強烈に 使ってください。

 髪の毛に ドライヤーの熱が 強くあたるように
シッカリとかけて アルコールを 飛ばして
無くして ください。

 髪の毛は ピカピカ・ツルツルに なっています。

 もし、そうでなければ ドライヤーで アルコールが
飛びちって いないから ガサガサです。

 「ドライヤーを使うと 髪が傷むんじゃないですか?」
また、ハゲ親父の教えですか?

 やったことが無いんですね。
ドライヤーで いたんだ髪の毛って 見たことありますか?

 ドライヤーは 電気製品だから 産業経済省の許可製品です。
悪いモノは許可しなければいい。
許可したんだから 絶対に髪を 傷つけられない!

 どこの製品でも 研究はしつくされています。
髪の毛は 130℃ 5分 以上加熱しないと イタミません。

 130℃出せるドライヤーは 作ってはいけません。
国が許可して 保障したんだから、

 だから ドライヤーは どんな使い方をしたって
髪をイタメルことは できません。

 強く使うほど ツルツル・ピカピカの キレイな髪に
なっていきます。 試してください。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 23:22Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月22日

No.161 子供のくせ毛22 髪を洗う2

No.161 子供のくせ毛22 髪を洗う2
 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどもの髪の洗い方ですが
あれもダメ、これもダメ では どれがいいんですか?

 シャンプーはダメ、石ケンもダメ、わからない!
シャンプーも、石ケンも、アルカリ性だからダメ、
残留シャンプー・カスが 残るからダメ、

 皮膚や頭皮の殺菌膜とおなじ 酸性がいいのですが、
なかなかないですね。

 逆性なら、完全ではないのですが、
残留シャンプー・カスが 残らないからいいのですが
子どもには 高価かな? 出来ればりそうですが。

 だから こどもだから 無理しないで
リンスかコンディショナーを 使って見てください。

 理想は 酸性のモノが 良いのですが、
お客様の中には お酢でシャンプー している方もいるので、

 それでも 毎日では 臭いし、つづかないですよね。
はじめの 数回だけお酢でシャンプーする。
っててもありますが?

 髪のよごれも、頭皮のヨゴレだって
リンスかコンディショナーで ゴシゴシ洗っているうちに
キレイになっています。

 シャワーだけでも 良いのですが、
シャンプーした 気分になれませんから、
リンスかコンディショナーで ゴシゴシ洗ってください。

 ゴシゴシ・ゴシゴシ しっかり洗っていれば
キレイになっているし 気持ちだって良くなっていますよ。

 いつもの 2倍も、3倍もゴシゴシ 洗ってやれば
とてもサッパリしているはずです。

 「そんなにゴシゴシやって、髪の毛は傷まないんですか?」
ためしたことは ありますか? 理屈屋ですか?

 へ理屈ばかり 教えてえもらって、
教えてくれた 人ってだれ? 「となりのハゲ親父?」

 そんな人に 教えてもらって 信じてたら、ハゲちゃう!
だから くせ毛になっちゃう!

 ハゲ親父と 話をすると。
「おれは髪の毛を すごく大事にしてるんだ!」

 ろくに無いのに どうやって 大事にするんだ?
「触ると抜けちゃうから さわらないんだ!」
すばらしい答えが 返ってきます。

 マラソンの選手だって 足を大事にしないといけないから、
大会の日まで 足は使わないで 寝てるといいよな!

 そんなことしてたら ビリだよ!
足がやせ細って 出られないよ!

 人の身体は 使った所ほど 刺激を与えた処ほど
必要だから 強く元気に なります。

 髪の毛だって さわってもいない。 手入れもしない。
だから いらないから 捨てられたんです。

 くせ毛って アミノ酸入りなんて いらない。
髪の毛に くっ付けてなんて もらいたくない。

 ゴシゴシ・ゴシゴシと 刺激をいっぱいして
新陳代謝も 良くして 元気にしてもらいたいから

 こどもの髪なら リンスかコンディショナーで
ゴシゴシすれば キレイになってます。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 23:05Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年11月21日

No.160 子供のくせ毛22 お肌を洗う

No.160 子供のくせ毛22 お肌を洗う

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどもって 皮膚病の子が 以外に多いんですよね、
こどもだから 新陳代謝だって おとなと違って
良いはずなのに?

 だけど アトピーとか なぜ? って感じです。
元気で 活発で 新陳代謝だって 良いはずなのに?

 だから こどもの皮膚の 殺菌膜について 話します。
殺菌膜だから 皮膚の表面にできる 保護膜です。

 皮膚の表面にできる のだから カラダがつくってくれる。
皮膚の下から 出て来て保護膜になるのが 汗とアブラです。

 汗とアブラは 必要だから出てきます。
老廃物とは 違います。

 汗とアブラにまざって 殺菌成分が出てきます。
殺菌成分て お塩とお酢とから 作られる
酢酸塩のことです。

 必要がないことだから 聞いた事がないと思いますが
お塩は 必要ないですか?

 減塩、げんえん だから塩なんていらない?
でも、夏は熱中症に 塩飴、塩カルピス、なぜ塩?

 あさ一粒の梅干しが カラダにいい? なぜ?
いいだとか、わるいだとか、理由なく言っているみたい。

 お塩とお酢とが カラダの中で 酢酸塩になるんです。
皮膚表面の殺菌膜の 原料です。

 酢酸塩は酸性が強く、水や地球の200倍も酸性です。
この200倍の酸性が 悪玉菌を殺す為の殺菌膜の原料です。

 そして 善玉菌が酢酸塩と 汗と油を グリセリンと
脂肪酸につくり変えて 皮膚の表面に広げてくれます。

 皮膚の表面には 酸性の殺菌膜が 広がっているはず。
なのに、殺菌膜があれば 皮膚病になんて ならない
ハズなのに?

 肌が頭皮が 炎症を起こして 膨らんでイビツになって
くせ毛になんて ならなかった はずなのに?

 殺菌膜は200倍の酸性です。 アルカリ性なんて使ったら
中和して 殺菌膜なんて なくなってしまいます。

 アルカリ性が強い 石ケンやシャンプー なんて使ったら
殺菌膜も 収斂膜も 保護膜が みんな洗い流されて
しまうから、

 アルカリ温泉だって 2万倍もアルカリ性が強い
温泉だってあるから お風呂から出て 寝る頃い
カラダ中が かゆくなって来る なんて よくある話です。

 アルカリ性は カラダに残り やすいから、
真水で よくすすいでおく だけでもずいぶん
違います。

 とにかく アルカリ性が強い付着した 成分は
真水で よくすすぐことがダイイチです。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 23:14Comments(0)毛根直毛化レシピ集