オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2015年12月05日

No.174 子供のくせ毛34 髪を洗うタイプ2

No.174 子供のくせ毛34 髪を洗うタイプ2

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛の 治しかたって 治す前から
くせ毛に ならないで 直毛のままで いてくれたら?

 原因はシャンプー だから、
シャンプーを使うって 「くせ毛」になるために 使ってる。


 シャンプーの 反対なら くせ毛が直毛に なっていく?
シャンプーがアルカリ性だから アルカリの反対
酸性にしてやれば くせ毛から 直毛になっていく?

 アルカリ性が 膨らませるタイプ だから
酸性にしてやれば 収斂して 小さくなって

 もとの直毛だったころの 髪になってくれる のです!


 でも、シャンプーは アルカリ性に決まっている!
「シャンプーでは 洗えないんですか?」
「洗えません!」

 なにで 洗えばいいんですか?

 「逆性トリートメント」です。 それしか ありません!
ほかにですが? 「お酢」くらいですね。

 お酢で洗っている そんな美容室も あるには有るんですが?
やっぱり くさくて たまらないですね!


 「逆性トリートメント」なんかで 洗えるんですか?

 「逆性トリートメント」は強い酸性です。
強い酸性で 収斂して 小さくしていきます。

 これが 酸性洗い! 収斂洗い です!

 髪の毛だって、ヨゴレだって、みんな小さくして しまいます。
小さくなって 髪の毛は 引き締まって ツルツルになって
スベスベになって、サラサラになって、奇麗になってます。

 ヨゴレだって、小さくなって 小さくなって
玉のように 固まって、だから
ヨゴレだって 表面がツルツルしてきて くっつけ無い。

 ヨゴレがくってけ無いから ポロッと 落ちてしまいます。

 シャンプーのように ごしごしゴシゴシ ゴシゴシ
ゴシゴシと洗ってやれば すごいですよ!

 シャンプーで 洗ったときよりも よっぽどサッパリです。


 酸性洗浄の むずかしい ところは、
酸性のモノが 見つからない ことです。

 お肌も、頭皮も、髪の毛だって、 みんな酸性だから、
地球や水よりも 200倍も酸性だから

 普通に酸性だ なんて言われている モノは 使えません。
ホトンドが 髪の毛からみて 膨らませるアルカリに なってしまいます。

 化学のバケルと言われる ところです。
水だって 髪を水につけて置くと、水を吸い込んで 膨らんで
太くなって、ふいても、拭いても、まだ濡れている。

 水が髪より 200倍もアルカリ性の 膨潤作用で ふくらんで
ふくらんだ髪の毛が 水を多量に吸い込んで 太ってしまって

 水だから 乾いてしまえば もとにもどりますが、
ヨゴレでは 残ってしまって・・・
残ったぶんだけ 太い髪の毛に なってしまっています。

 だから 洗っているときに 酸性にしてやれば
髪の毛は 小さくなり なかにあったヨゴレは 吐き出されて
髪の中に いられなくて でてきてくれます。

 酸性洗いって 簡単だけど 酸性の商品が どこにも無い!
アルカリ性のモノ ばっかりですね。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 22:10Comments(0)毛根直毛化レシピ集

2015年12月05日

No.173 子供のくせ毛22 髪を洗うタイプ1

No.173 子供のくせ毛22 髪を洗うタイプ1

 こんにちは バレンタイン美容室の 影山です。
くせ毛は「毛根矯正」すれば 直毛がはえます。

お友だちにも おしえてあげて ください。

 こどものくせ毛の 治しかたって 治す前に
くせ毛に ならなければ 直毛のままで いてくれたら?

 原因はシャンプー だから、
シャンプーを使うって くせ毛にするために 使ってる。

 いま はやっている シャンプーって
30年以上も前に ヨーロッパから 入ってきたタイプ
だからね。

「ヨーロッパの女の子って みんなこれ使ってるから!」
このシャンプーを 使っていると ヨーロッパの子みたいに
奇麗な髪になれるよ!

 そのころから 食生活も変わり始めて
サラサラな髪の子が あらわれはじめて。

 ホントは 細い髪をボコボコに ふくらませて
クルクルにパーマを かけたように できるタイプ
なんだけど。

 シャンプーって アルカリ性だから 髪の毛を
ボコボコにふくらませて 汚れもふくらませて

 ふくらんでフニャフニャにして
ヨゴレを 落としてやる すすいでやるはず なんだけど?

髪にも汚れにも くっいて膨らませるから
すすいでも 髪の毛にも 頭皮にも くっついたまま
落ちてくれないから

 髪の毛や頭皮に くっついたままの シャンプーが
アルカリ炎症を起こして ボコボコふくらんで
くせ毛になっちゃう。


 だから 洗い方をかえたら?
石ケンやシャンプーで 洗うだけが洗う方法じゃ ないから

 いまでは 病院でも ファミレスでも スーパーでも
どこにも石ケンなんて 置いてありませんよ。
どこでも、アルコールですよ!

 ヨゴレはアルコールに溶かしこんで アルコールの中に取り込んで
溶かして落とす そんな汚れの 落とし方、取り方を
保健所では 奨励しています。

 アルコール洗浄です。 石ケンやシャンプーのような
界面活性剤では、どうしても 奇麗なはだにだって
付着して 離れてくれないから

 くっついたまま になる性質だから
石ケンを 化粧品のように ぬりたくったまま
にしてしまうから、

 汚れを肌から離して よごれをはだから アルコールの中に
取り込んでしまい、アルコールが揮発して とびされば
汚れは ぽろっと落てしまいます。

 お肌を 酸性にも アルカリ性にも 変えないで
ただ、ただ よごれだけを落としてしまう
アルコールは 飛び去って なくなってしまいます。

 アルコールって 皮膚が持っている 性質を変えないで
汚れだけを 落としてくれる 洗浄剤です。

 ご精読ありがとうございました。

 静岡県沼津市 バレンタイン美容室の ホームページです。
http://www2.ttcn.ne.jp/straight/index.html
ご質問等
question@vallentain.net  

Posted by kikkoro  at 00:58Comments(0)毛根直毛化レシピ集